診療内容
①保険診療
対話を通して問題解決、症状改善を目指します。薬剤は、現代通常医学の薬を使用します。心理検査、血液検査を実施しています。自立支援医療を適用出来ます。
②絵画療法、造形療法
主に水彩、粘土を使います。水彩で色を描くこと、粘土に触れることで、緊張した体と心をリラックスさせます。セラピストが誘導しますので、どなたでも簡単に体験でき、幼児時代のお絵かきの楽しさを思い出す方も居られます。
日程:火曜、水曜
担当:芸術療法士 前原曜子
(45分 5500円)
キャンセル料金について
キャンセル料金は、絵画芸術療法に適用します。休診日を除く前日12:30までに電話または、メールで前日の午後5時までにご連絡を頂いた場合は無料です。それ以降はキャンセル料金千円が発生致します。